*

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

中井隆栄 1dayセミナー

もっと、時間が欲しい!
なんで1日は24時間しかないんだ!
そう思ったことありませんか?

 

ビジネスを始めたばかりの特にアーリーステージの方は、一人でなんでもやらなければならないため、寝る時間を削って仕事をしているという方が多いと思います。

 

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

 

私自身も30代の頃は、5つの会社の社長を初め、京都市と京都府の公職や、N P O法人の理事など、併せて40職以上を兼務したことがあります。

 

当時地元では「タイム・マネジメントの達人」と呼ばれていました。

 

タイム・マネジメントは、私たちビジネスパーソン全員の課題と言えます。

 

そこで、私は脳の仕組みを理解し、潜在意識を活用して、「正しい方法」を「正しい順番」で「継続」していけば、1日を2倍に、いや本当は何倍にも活用することができることを提唱しています。

 

だからこそ、忙しい人ほど、しっかり「睡眠」をとって欲しいと思います!

 

えっ?と思った方は、
この後、しっかり読んでくださいね。

 

脳の仕組みを知らずに生活していたら、時間が足りなければ、睡眠時間を削るしかないと思います。

 

忙しい時には、とにかく沢山の情報が脳にインプットされます。

人間の脳は寝ている間に今日あった出来事を整理して記憶をしています。

 

寝ている間は、外からの情報は入ってこないので、脳内でより効率的に情報処理ができるのです。

記憶の司令塔である「海馬」は、人間の記憶を作ったり、定着させたりする役割をしています。

 

そして海馬が1日分の記憶の整理をするのに6時間以上かかると言われています。

だから忙しい時こそ、しっかり睡眠をとることが大事なのです。

 

海馬の処理スピードは私たちが過ごしているリアルな時間の20倍〜40倍です。

しかも、睡眠中に超高速でインプットした情報を処理してくれるので、非常に効率がよくなります。

 

このノウハウを活用することができると、睡眠時間を削って働くよりも、しっかりと睡眠をとったほうが、仕事もうまくいき、夢や願望も叶えやすくなりますよ。

 

本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

良い教育の方法を教えてください。

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

笑顔になると脳の幸せな感覚がアップする

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

記憶の量と物忘れの関係性

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

70歳の脳は5%も軽くなる!?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

効果の高い、チベット式「呼吸瞑想法」

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。 あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑