*

信頼関係の構築には7回の接触を要する

中井隆栄 1dayセミナー

初対面の人からいきなりセールスをされたらちょっと引きますよね?
あるお店に入って、近づいてきた店員にいきなり商品を勧めれてもすぐには買う気になれませんよね。
それは、店員さんとも面識がないのでまずは信頼できる相手が勧める信頼できる商品なのか脳がモニターしているからなのです。
同じように異業種交流会で出会った人と名刺交換していきなり、「私、セミナーを開いているのですが今度いらっしゃいませんか?」といわれても、なかなか即答できないものですよね。

 

信頼関係の構築には7回の接触を要する

2つの場面に共通するのは、自分と相手との間に信頼関係が構築されていないという点でしょう。
一般に初対面の人と信頼関係を構築するためには少なくとも7回の接触が必要であるといわれています。
脳が新しい情報を認知するまで平均で7回必要とするという法則があるためです。

ですから新しい人に出会い、自分の人柄や商品を伝えたい時には最低でも7回はメールなどでやりとりするようにしましょう。
相手の悩み相談に乗りながらメールのやりとりをしていくなかで相手に認知してもらい、お互いの関係を深めた上で「それでは、この商品はいかがですか?」と提案すると良いのです。

信頼関係を構築するには、7回の接触を要するということを忘れないようにしましょう。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

1年後に6割の会社が潰れるわけ

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

人は少しずつしか変われない

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

塾生のビフォー&アフター(第13期生:KIQTAS代表・早川洋平氏)

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

失敗が怖くて一歩を踏み出せない時の対処方法

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。 あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑