*

価値観や言動は急には変えられない

中井隆栄 1dayセミナー

生活をしている上で突然、経験していないことや新しいことや起こると不安や恐怖を感じませんか?
そこまではいかなくても対応に戸惑い対処法がわからないなんてことはよくありますよね。
これは脳が新しい変化をすぐに受け入れようとしないからです。

 

価値観や言動は急には変えられない

人が社会生活を送っていく上で急に人格や言動が変わってしまったら生活しづらくなってしまいますよね。
昨日と今日で価値観や趣向がガラリと変わっていたら対人関係も生活も成り立ちません。

そこで、脳は人が急に変われないように歯止めをかけているのです。
でも全く変われないのも問題ですから少しずつなら変化できるように「可塑性(かそせい)」という特徴も併せ持っています。
仮に新しい土地に引っ越して慣れない生活に不安を感じていても数週間も経てばその不安は少しずつ薄れていきますよね。

脳が新しい環境を少しずつ学習して変化に適応してきたからです。
自分の価値観や言動を変えたいと思っても急に変えられないのは人間の高度な脳を持つが故に当然のことなのです。

本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

★中井塾・第17期“体験セミナー&説明会”
受付開始しました!
http://shop.magiclamp.co.jp/

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

脳が反発する状態とは?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

寿司の「シャリ:ネタ」比率は?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

脳は眠っている間もフル稼働

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

疲労回復のための寝る前の簡単ストレッチ

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

船井幸雄先生からアドバイスを頂いた・・・

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。 あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑