*

学習効率を10倍にする方法

中井隆栄 1dayセミナー

イヌに早く課題を覚えさせるためにはある秘訣があります。
それは、教える手順を分解すれば良いのです。
学習をステップごとに分けて、少しずつ覚えさせるわけです。

例えば、テレビの前に犬を座らせて、画面を点灯、餌との関係を学習させようと試みます。
画面の脇にレバーが付いています。
画面に丸い図形が点灯した時にレバーを押すとご馳走がもらえる仕組みです。
しかし、イヌはそう簡単に覚えてくれるものではありませんね。

 

学習効率を10倍にする方法

学習とは物事の関連性に気づくことです。
独立していた事象をつなげることです。
効率的に覚えさせるには、レバーを押すと餌がもらえることと図形が出たらレバーを押すこと。
この2つの手順を分解して1つずつ犬に教えるようにします。

2つの関係を同時に覚えさせるのではなくて、1つ1つの段階を分けて覚えさせれば、学習効率がよくなるということです。
そうすると犬は、10分の1くらいの失敗数で完全に覚えるようになります。
たった1つのステップを加えるだけで、何と学習効率が10倍にもアップするのです。

これは学校の勉強にも応用できます。
いくら遠回りに感じられても、きちんと学習手順を踏んだ方が、結果的には失敗の数が少なくて済むということです。
ですから、いきなり高度なことに手を出してはいけません。
しっかりと基礎を身につけてから、少しずつ難易度を上げていった方が最終的にははるかに早く習得できるのです。
このように手順を分けて覚える方法を「スモール・ステップ法」と言います。
ステップを分解すればしただけ、その効果は大きくなります。

本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

できる人のブレーキとは?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

体を動かすことで新しいビジネスアイディアが生まれる

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

再現性あるビジネスを継続するには

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

「仕事ができる人=朝型人間」は本当か?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ド忘れした!そんな時の解決法は?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。 あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑