*

褒め言葉を素直に受けとめていますか?

FT061_L
「○○さんは、すごいですね〜」
「さすが、○○先生のおっしゃることは違いますね」
私達は日々、他人からこのように褒められることが多いと思いますが私はそのように言われたとき決まって「ありがとうございます」と答えています。
人は他人から褒められると2つの異なる反応をしますよね。

中井隆栄 1dayセミナー

 

 

褒め言葉を素直に受けとめていますか?

一部の人は、「ありがとうございます!嬉しく思います」と他人の気持ちを受け取り素直に受け取る表現をしますが、もう一部の人は「いやいやそんなことはないんですよたまたまなのです。そんな言葉、私にはもったいないくらいです」
他人から褒め言葉や感謝の気持ちを素直に受け取れず否定してしまいます。
一見、後者の方が、自分の能力を謙遜してすばらしいと思えるのですが実際は否定し、拒否しているのです。

後者のように普段から他人の気持ちを受け取れない人は気持ち = お金 = 仕事 といったものも素直に受け取っていないはずです。
言い換えれば、気持ちを受け取れない人はお金も受け取れず仕事も更には人も受け入れられないということになります。
こんな話をすると、「え?それはないでしょう?そんなことウソでしょう?」と思う人が出てくると思いますがあなたの周りにいる人達を観察してみてください。その考え方が現実に合っていることに気づくはずですよ。

教育や習慣のせいか日本人はとても遠慮しがちで、人の気持ちやモノ、お金を素直に受け取れない人がたくさんいます。しかし、これらも全て循環です。受け取ることができるから、他人にあげることができるあげることができるから更に自分に返ってくる。

また、気持ちやお金を受け取れない人は同時にセルフ・イメージが低い場合があります。
ご自分が受け取るに値する人間だという高いセルフ・イメージを持ってまた気持ちもモノもお金も仕事も素直に喜び、受け取る習慣をつけていきましょう。

本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

「意識」と「無意識」の正しい違い

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

脳が情報を曖昧に記憶する理由

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

トラブルはメンタルリハーサルで解決!

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

人・お金・ものが持つ「波動の4つの性質」

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

V A Kのバランスを鍛えるには・・・

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑