*

不動産投資ポイント:「立地」「管理会社」そして……

AA076_L

中井隆栄 1dayセミナー

日本には耐震基準を満たしていない木造一戸建て住宅が89%あり、昭和55年以前に建てられた物件は96%が耐震基準を満たしていないといわれています。
また日本には昔ながらの建物を残しながら耐震を強化するリノベーションという方法は浸透しておらず建物を完全に取り壊して全く新しい建物に入れ替わってしまいます。
耐震基準は大切ですが、姿形が全く新しいものになり昔の面影がない建物が立ち並ぶのは少々寂しい気持ちになりますよね。

さて、第186回目のポッドキャストは前回に引き続き投資の話をしています。
前回は投資全般についてでしたが、今回は私の得意とする不動産投資についてお話ししています。
京都で私はマンションや不動産の資産管理会社を経営していますがその会社も昨年で20年を迎えることができましたよ。
それでは早速、『幸せな成功者』育成塾ポッドキャストをお聞きください!
http://itunes.apple.com/jp/podcast/xingsena-cheng-gong-zhe-yu/id511213513

不動産投資ポイント:「立地」「管理会社」そして……

不動産投資をする時に抑えておきたい大事なポイントは3つあります。
それは、「立地」、「管理会社」、「銀行の融資」です。
立地は一旦購入してしまったら変えられませんのでとても重要ですよね。

テナントビルはオフィス街、繁華街が中心になります。
テナントの1ヶ月当たりの家賃は100万、200万と高いのですが、部屋が空いた時にリスクが高いのが特徴です。
1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月、、、といつまでも借り手が見つからないと数百万円というお金が入ってこないことになるのですから。

高い値段を付けて、それに伴うリスクを負うのか家賃を安くして確実に収入を得る安定を選ぶのかオーナーさんの価値観によっても違ってきます。
この続きは、『幸せな成功者』育成塾ポッドキャストでお聞きください!
http://itunes.apple.com/jp/podcast/xingsena-cheng-gong-zhe-yu/id511213513

本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

人は購入に至るまで、5つの心理状態になる

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

アイデアは広げる作業と絞り込む作業が必要

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

お客様が聞きたいのは「1%の本質」

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

実現可能な売上目標の設定方法とは?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

マーケティングとセールスは真逆の才能

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。 あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑