*

アイディアを生む方法

FN079_L

中井隆栄 1dayセミナー

世の中にはあらゆる便利グッズが出揃っていると思いませんか?
仕事に必須のパソコン、iPad、携帯電話、ペン、メモ用紙、等々……
見慣れてしまったためか、その存在理由を考えることは滅多にありませんが。
でもこれらのものは、大昔はなかったはずです。
全て人間が考え出したものですよね?
自然以外で、この世の中に存在するものは誰かの頭の中で思いつき、形にして現実化したものです。
そう考えると、「アイデア開発は苦手」と思っている人でも何か考え出せる気がしませんか?

 

アイディアを生む方法

アイデアが生まれる方法は、2つしかありません。
既にあるものの「足し算」か「引き算」です。

アイデア開発の公式1: A + B = C

既にあるものとあるものをプラスすると
新しいアイデア、商品・サービスが生まれるという考え方です。
身近な例としては、(A) 携帯電話 + (B)デジタルカメラ =(C)カメラ付き携帯

アイデア開発の公式2: D – E = F

こちらは既にあるものから何かの要素を引くことで新しいアイデア、商品・サービスができるという考え方です。
例としては、(A)スマホ — (B)様々な複雑な機能 =(C)シニア向け携帯

大発見、大発明は別として、アイデア開発にはこの2つの公式しかありません!
良いアイデアがなかなか思い浮かばないという方は今、目の前に見えているものをプラスしたり、マイナスしたりしてみましょう。
アイデア開発は、思っている以上に、簡単にできるものなのですよ。

本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

記憶力を高めることができる

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

脳が冴えるのは成功率50%のとき

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

大富豪の習慣は意外と地味・・・

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

イマジネーションとクリエイションの仕組みとは?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

なぜ理解できない、異性の言動!

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑