*

BGMには集中力を高める効果がある

AM058_L

中井隆栄 1dayセミナー

ヘッドホンから音が漏れるほど大きな音楽を聞きながら仕事ができる人がいます。
音に慣れていない人は、よくそれで仕事ができるなあと思いますよね?
一方、ある作家の方は、音が苦手で執筆専用の静かな部屋を借り更に耳栓をして物書きをするそうです。
音がないと仕事できない人と音があると仕事ができない人。

 

BGMには集中力を高める効果がある

音の感じ方は人それぞれですよね。
音楽やBGMも集中力を高める効果があるというものの人によって感じ方が異なります。
音楽好きには効果があり音楽に関心がない人にはほとんど影響がないそうです。

もし過去に、ある特定の音楽で集中力がアップしたという経験があれば、同じ曲を使用するとまた集中力がアップするそうです。
一般に人間を含め動物は気づくか気づかないか程度の小さな音がないと、気がおかしくなってしまうといわれています。

防音壁に囲まれた無音の空間におかれると、集中力を欠き、学習能力が著しく低下するのです。
図書館に行って勉強しようとすると逆に静か過ぎて落ち着かないのは無音効果によるものなのですよ。

あなたは音楽好きで音で集中力がアップする人ですか?
仕事をしながらでも聞きたいお気に入りのBGMがありますか?

本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

なりたい自分になれていますか?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

記憶は寝ている間に成長する?!

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

パーフェクトカスタマーの想定&活用法

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

寝る前の5分で次の日の仕事の効率が上がる

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

会議は整理と細分化で進める

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。 あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑