*

言葉より伝わりやすい“表情と心情”

中井隆栄 1dayセミナー

哲学者のディヴィッド・ヒュームは著書『人性論』の中で、「人間は生まれつき共感する能力を持っていて、他人の心の傾向や心情がどれほど自分と異なるか反していても、それを感じとってしまうのだ」と記しています。
これには納得する人が多いのではないでしょうか?

 

言葉より伝わりやすい“表情と心情”

ある企業を覗いてみると、同じフロアにいる人達は一様に暗かったり、反対に明るかったり、フロアにいる社員全員が同じ気分を共有している気がします。
このように人は同じ部屋にいるだけで、他人の気分に充分に反応し共有することができるのです。

医者は、待合室で待つ患者の憂鬱さに大きく影響されるといいます。
そのため、患者に対して苛立ったり、怒ったり、無神経な態度で接して、患者のマイナスな感情に巻き込まれないようにするそうです。
医者が患者の自分にぞんざいな態度で接してくるときは、共感しないための「逆転位反応」であると考えられるわけです。

ポジティブな面も人は共有しやすく、笑っている人を見ると無意識に自分が笑う時の顔の筋肉を動かし幸福感を味わっています。
コミュニケーションにおいて言葉よりも、表情や心情が伝わりやすいのはこういった人間の共感できる能力のためなのです。

本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

成功者がメモをとる理由・・

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

売上が伸び悩んだときに|成功を継続する秘訣

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

●●が成長ホルモンの分泌を促す!?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

人生の勝者と敗者は口癖で決まる!

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

コミュニケーションの最強の武器とは・・

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑