*

可哀想な人になっていませんか?

中井隆栄 1dayセミナー

あなたの周りにもこんな人いませんか?

お店の店員さんに対してお客だからといって、とても横柄な態度をとったり、V I P扱いを要求している人!

このタイプの人は、お金を払えば何をしてもいいと思っている可哀想な人たちです。

こういう人たちは、きっと職場でも家庭でも誰からも尊敬されていないことに対する反動が、お客様という立場になってお酒が入ると一気に吹き出すのでしょう!

 

可哀想な人になっていませんか?

 

私は仕事柄、接待に招かれることも多くあります。
その際、初めての方からの接待を受けるときには、その方の店のスタッフへの態度や口の聞き方を特に注意してみています。

なぜなら、お店のスタッフや自分の部下に対する対応は、その方の普段の態度や口の聞き方が自然と出るからです。

特にお酒が入ると、それらは極端にでます。

 

ですから、どんな良い条件のオファーでも、あまり良い態度でない人とは一緒にチームを組んで仕事をする気には慣れないので、お断りをすることもあります。

 

私は、若い頃から、このような人たちに嫌な思いをさせられているので、初めて行ったお店でも、そこのスタッフのことが他人事に思えないのです。

では、あなたがお客様を接待するときや上司と飲みに行くときに、どのような態度でお店のスタッフに接すれば良いと思いますか?

 

お店のスタッフには親切・丁寧に、何事にも感謝の気持ちを持って接することです。

たとえ今日入ったばかりのスタッフでも、一人前の人間として扱い、その人が喜んで仕事ができるように褒めてあげるのです。

その態度を見て、周りの人もみんな気分良く食事やお酒が楽しめるだけでなく、あなたの株も同時に上がります。

 

もし、お店の人がミスをしても責めるのではなく、フォローして慰めてあげるくらいの器量が欲しいですね。

お店のスタッフやタクシーの運転手さんなど、見知らぬ他人ではありますが、会話を交わす人たちへの態度や言葉遣いは無意識の習慣です。

見知らぬ人を大切に扱う習慣のついていない方は、日々の積み重ねです。

今日から早速、意識してみましょう。

 

本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

自分の考えを言語化する方法

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

相手に●●しすぎない、、、

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

マインドが変われば、あなたの世界が変わる

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ビジネス拡大のキーポイントは〇〇○

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

「聴くスキル」をあげる3ポイント

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。 あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑