*

答えは必ずクライアントの心の中にある

GA131_L

中井隆栄 1dayセミナー

経営コンサルタントとしての業務のなかにクライアントが抱える問題を解決する「問題解決」業務があります。
どの会社や個々のクライアントにも問題や悩みはつきものですよね。
程度の違いはあるにせよ問題がないことは皆無であるといっても過言ではないでしょう。
その「問題解決」ですが私は導きだす際にポイントとしていることがあります。

 

答えは必ずクライアントの心の中にある

それは、「答えは必ずクライアントの心の中にある」というものです。
クライアントはその潜在意識レベルで初めから解決策が何であるのかを知っています。
最初は顕在意識レベルで会話をしているためその回答が見えませんが質問を掘り下げていくとそれが徐々にわかってきます。

あるクライアントは、「従業員の士気をあげるために給料アップをしたい」と相談してきました。
しかし質問を掘り下げていくと、実際は社長自らの給料を上げたいという理由からきていたことが分かったのです。
表面だけで話をしていることと、潜在意識レベルで考えていることが異なるということは良くあります。

このようにクライアントが持つ問題への解決策はクライアント自ら、その潜在意識ですでに気づいていることがほとんどなのです。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

初対面の人をファンにするには・・

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

成功する起業の初期設定

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

初対面の時に話しやすい雰囲気をつくる方法

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

「過去完了形」を使うイメージトレーニング

infact_admin

記事を読む

セルフイメージが未来をつくる|セフルイメージの書き換え方

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑